BRAVIA KJ-77A9G で動画のプチフリと音声の遅延
BRAVIA KJ-77A9G で発生している動画の瞬間停止と音声遅延の問題です。
動画再生時のプチフリ
しばらく前からAmazon Prime VideoやNetflixを再生していると再生中にプチフリーズするようになりました。最初はWi-Fiルーターを疑って有線にしましたが解消せず、Wi-Fiルーターを飛ばしてNTTのレンタルルーターに直結しても(PPPoEを使う設定にしていたため以前は直結できませんでした)解消しません。どうやらテレビ側の問題のようです。
最初はAmazon Prime Videoで発生していたのでアプリの問題かと思いましたが、Netflixでも起こっているので、OSもしくはハード側の問題のようです。
2020/12/1追記
「YouTube/Netflixなどのコンテンツ再生時、まれに映像のみがフリーズする、事象について改善しました」という内容のメールがソニーから届きました。バグだったとは。
アップデート情報は次のページです。
テレビ視聴時の音声遅延
また、テレビを見ていると異常に音声が遅延します。1秒もしくは数秒遅れるため口パク状態です。これはテレビが原因なのかアンプが原因なのか。ただ、動画では発生しないところを見るとテレビの問題ではないかと思っています。テレビで使う音声規格で生じる問題なのかもしれませんが。
リセット
随分前からAtmos再生中のノイズも出ていて、SONYからはリセットを求められています。
今回仕方がないのでリセットをしてみようかと思います。
コメント
コメントを投稿
間違いがあればコメントを頂けるとありがたいです。