投稿

膨らんで回収してもらったAnker PowerCore 20000 が自主回収対象品だったかも

うちの充電製品はほぼすべてAnker製です。 Anker って発火事故ないんだろうか、と思って検索していたら、 PowerCore 20000 A1366が、国外で発火事故があったため自主回収されていました。 「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)」に関するお詫びと回収のお知らせ | アンカー・ジャパン (ankerjapan.com) そして、うちで使っていたのも PowerCore 20000 でした!? キャンプ用にAnker PowerCore Essential 20000を購入 これ。姪にあげようと思ったら膨らんでいたので Anker Store 東京ミッドタウン八重洲に回収してもらいました。 現在Amazonで販売されている PowerCore 20000 は A1268 という型番なので対象外です。 https://amzn.asia/d/hkiQ5Y2 果たして、うちで使っていたアレが回収対象だったのかどうか… Amazonから購入しているので、回収対象だったらメールが来ていたと思いたいです。

モンベルのソックオンサンダルを購入

イメージ
旅行用にサンダルが欲しいと思い、今回、モンベルのソックオンサンダル(Sock-On Sndals)を購入しました。 選んだ理由はなんといってもコンパクトになり、なおかつソックスを履いたままでも履ける点です。 実際に足入れした状態です。Lだと入れにくかったです。 私の足の長さは実測で26cmなのですが、いわゆる幅広甲高なので、Lサイズだとひもが窮屈でした。機内で過ごすときにはつらいし、トイレやバスルームにちょっと行くときなど足入れしにくいのは不便なので、28 - 29cm 対応のXLにしました。 Lだと、足が後ろ寄りで、かかとがはみでそうでしたが、XLだとほぼ真ん中に位置します。幅も、Lだとはみでそうでした。 若干緩いので、本格的に歩くのは難しそうですが、旅行用としては問題なさそうです。 本当はビルケンシュトックが足のサイズにぴったり合って、歩きやすそうなのですが、良さそうなのは高いのであきらめました。 Atacama Men / アタカマ ビルコフロー フツラ ブラック | BIRKENSTOCK これまで使っていたのは、無印良品の安いサンダルです。 これはこれで柔らかくて履き心地が良く気に入っていました。 しかし、底がすり減ってきていているのでバスルームなど濡れたところでは滑りそうなのと、現在販売されているモデルは、ベルト部分がしっかりしていて若干かさばりそうなため、ソックオンサンダルを買うことにしました。

ノートンが自動更新されたので、キャンセルして返金してもらう

イメージ
妻から、ノートンが自動更新されて、カードから12,980円引き落とされてるよ、と言われたので、そんな馬鹿な!?、と思いながらマネーフォワードを見たところ、確かに引き落とされていました。 それなら自動更新の案内メールが来るだろ、とメールボックスを検索したら、ありました… 「手口が巧妙化しているサイバー犯罪に巻き込まれないために実績のあるセキュリティ対策を!-更新に関するお知らせ」という件名のメールが。 たぶん、スマホで見た時は、こんな感じで表示されていたのでしょう。 「手口が巧妙化しているサイバー犯罪に巻き込まれないために実績のあるセキュリティ対策…」 ノートンから来た広告メールだと思い、即アーカイブボックス行きにしたのだと思います。 手口が巧妙化している?、お前の事だ。「更新に関するお知らせ」を最初に書けや!(怒) 返金手続き というわけで、早速奪われたお金を取り戻すべく、サポートに問い合わせました。 ノートンのサイトにアクセスしてサインインします。 https://jp.norton.com/home 右上の三本線をクリックします。 「サポート」をクリックします。 下の方にある、「お問い合わせ」をクリックします。 下の方にある「上記以外のトピック」をクリックします。 「引き続きヘルプが必要」をクリックします。 「翻訳チャットを開始」をクリックします。 フォームが表示されるので、入力して「次へ」を押し、チャットを開始します。 そこで、メールに書かれていた「自動延長加入時のご注文番号」を伝えて、自動更新の停止と、更新のキャンセル及び返金をお願いします。 相手をしてくださったのは、海外の方でしたが、自動翻訳されるので、普通に日本語でやり取りできました。素晴らしい。 サポートの方は、契約から60日間は全額返金されますからご安心ください、と言ってくれました。この辺は、とっても良心的でした。 ある程度引き留めの会話もありましたが、それはもちろんスルーです。 というわけで、クレジットカードの次の請求サイクルに反映されるという事でした。 ちなみに、引き落としに使われたカードは丁度先月(2024年08月)に失効していました。そのせいか、アカウントの支払い情報も空欄になっていました。それでも自動更新で引き落としをするとは… なお、ノートンストアの運営会社は、SBテクノロジー株式会社、

アライテントのビバークツェルト デュオ 2人用を購入

イメージ
5月に登山を再開してから、ツェルトなしだったので、いい加減買わねばと思い、アライテントのビバークツェルト デュオ 2人用を購入しました。 株式会社アライテント■商品ラインナップ > シェルター > ツェルト (arai-tent.co.jp) 前に持っていたツェルトは一度も使うことなく加水分解してしまったので、今回もお守り替わりみたいなものとして、とにかく軽量なこのモデルにしました。 デュオは座ってかぶるだけで、横になると足がはみ出してしまいます。木や岩にでも寄りかからないと一晩過ごすのは厳しいと思いますが、重量は150gと超軽量です。 ビバークツェルト1ロングになると横になる事ができるので、本格遭難したときにはこちらが快適だと思いますが、重量は240gと90g重いです。 たった90g、されど90g。それが原因で遭難したら本末転倒なので、やはりデュオでよいと思いました。 収納サイズはとにかく小さくて、一回袋から出してしまった状態でも下の写真のように、デイパック用のザックカバーといい勝負です。 左のオレンジがツェルト 一度も使う事がないことを祈ります。 ポリウレタンコーティングされているので、加水分解するはずです。たまに出して劣化していないかチェックする必要があります。 ちなみに、製品としては RIPENブランドになっています。ヨドバシでは、ライペンのビバークツェルトとして売られています。 ヨドバシ.com - ライペン RIPEN ビバークツェルト デュオ 370902 [アウトドア ツェルト] 通販【全品無料配達】 (yodobashi.com) 商品情報 惜しまれながらも2013年で廃版になったビバークツェルトスーパーライトが装いも新たに復活します。 サイズも少し大きくなり最大3人で被って使用することが可能です。 重量 150g サイズ 設営時:間口80×奥行120×高さ90cm 収納時:9×7(幅4)cm カラー イエロー 素材 15dnリップストップナイロン PUコーティング 15dnリップストップナイロン布地 極細の15dnの糸で織られた布地ですが、格子状に40dnの糸が織り込まれているために、通常の30dnリップストップ布地と同等の強度を持っています。 価格 9,460円

モンベルの登山靴 アルパインクルーザー 800 BOA ワイドを購入

イメージ
愛用してきたニューバランスのトレッキング用シューズのソールが心もとなくなってきたので、そろそろ買い替えようと思いました。 既にニューバランスはトレッキングシューズの製造をやめているので、他のメーカーを探すことになります。 問題は、私の足が幅広の日本人型だという事です。日本人にしてもかなり幅が広い方だと思います。そうなると選択肢が限られてきて、以前はシリオを履いていました。 ただ、シリオのシューズはイマイチ足形が合わない感じがするのと比較的重たいのも難点でした。(それもあってニューバランスを使っていました) 今回調べてみると、モンベルがワイドモデルを出しているので、妻と一緒に買いに行ってみたところ、悪くなかったので購入しました。というか、いまだかつてないフィット感かも。 アルパインクルーザー 800 BOA ワイド 付属していたタグ 下のマウンテンクルーザー400 BOA が489gと軽量なのは良いのですが、上から下まで、BOAダイヤル一つで締めたり緩めたりするタイプです。 それに対して、アルパインクルーザー800 BOAは、足の甲をBOAで締めて、上りと下りは、足首のストラップで締め具合を調整することが可能です。 こちらの方が、572gと83g重いけれど、使い勝手が良さそうです。 ニューバランスと違って、アルパインクルーザーはソールの張替えができるので長く使えそうです。 ソールも、一般的なソールが24度まで耐えられるとしたら、アルパインクルーザーのトレイルグリッパーというソールは静止摩擦係数が1.5倍で42度まで耐えられるという事です。 配合されているコンパウンドが路面に食いつき、なおかつ摩耗にも強く一般的なソールと同等という事なので、本当なら素晴らしいソールです。 以下はメーカーサイトより引用 商品情報 夏場の長期縦走やトレッキングなどに適した全天候型のトレッキングブーツです。 「BOAフィットシステム」を使用し、ダイヤルを回すことで素早くフィット感の調節ができ、脱ぎ履きも容易に行えます。甲部分にはダイヤル、足首部分にはベルクロを設けているので、細やかなフィット感の調節が可能です。 アッパーには、ゴアテックスファブリクスの透湿性を最大限に活かす、耐摩耗性に優れたメッシュを使用。しなやかな高品質スエードレザーで補強しています。 足幅の広い方に適したワイドモデルです。

高山病対策には前泊が効果的

イメージ
Googleニュースを読んでいたら次の記事が流れてきました。 ダウン症のある娘の唇が真っ青に…ボリビアで遭遇した「高山病」想像以上の恐怖(長谷部 真奈見) | FRaU (gendai.media) 読んでびっくり。いきなりボリビアのラパスに飛行機で入るとは。ラパスの標高は 3,640mなので、富士山の山頂とほとんど変わりません。そんな場所に、いきなり飛行機で行くなんて驚きです。 私は富士山の吉田口から登るのはもちろん、御殿場口から登って7合目で一泊しても山頂では頭痛や吐き気などの高山病に苦しめられました。 昨日も八ヶ岳の赤岳鉱泉(2,200m)に登って帰ってきただけで、今日の夜になってもまだ軽く頭痛が残っています。 山だけではなく、飛行機の中でさえ、睡眠不足や、水分不足、アルコールの摂取によっては症状が出た事があります。飛行機の中は従来機は2,400m相当で、最近の787やA350等は、1,800m相当のようです。 【787のヒミツ】ボーイング787 ここがすごい! 『体にやさしい! 快適な客室』 | ANA ボーイング787就航10周年記念サイト | ANAグループ企業情報 そういえば、高山病の症状が出た時は、いずれも旧型機(多分777とA320等)でした。 以前、ペルーのマチュピチュとチチカカ湖を訪れたことがあります。 マチュピチュには、首都のリマからクスコに飛び、そこから電車でマチュピチュ村に行くのが一般的なルートです。 クスコの標高は 3,399mなので、空港から電車の駅に車で向かう間にも体調に違和感を感じました。幸いスムーズにマチュピチュ村行きの電車に乗ることができたので、頭痛まではしませんでしたが。 マチュピチュ村の標高は2,000mなので飛行機内と同様です。しかし、村の中の坂を上るとすぐに息が切れてしまいます。飛行機の中では運動はしないので気が付かないのでしょう。 これはどうなるんだろうと思いましたが、一泊したら息が切れなくなっていました。体が無意識に呼吸数を増やすなどして調整したのでしょう。 マチュピチュ村滞在中に、 ワイナピチュ山(2,693m)と、その反対側にあるマチュピチュ山(3,082m)に登りましたが、いずれも足は重かったものの、その他の症状はありませんでした。 遺跡の向こうに見えている山がワイナピチュ山 マチュピチュ山の山頂から。ワイナ

モンベル コンパクトタープ L.W.タープ ワイド を購入

イメージ
先日、区画サイトのキャンプ場に行こうとしたら、サイトによっては、真ん中に木が立っているらしく、大型テントは不可と書かれていました。 区画オートサイト - 女神の森キャンプ場 [ なっぷ ] | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 (nap-camp.com) この時持っていこうとしていたのは、スノーピークのレクタタープLとアメニティドームMでした。 アメニティドームは良いとして、問題はレクタです。レクタLは異常に面積を必要とするので、小さい区画サイトは無理です。 今後の、登山がてらキャンプ、や、飛行機でキャンプ、を考えて、コンパクトタープを再度購入しようと思いました。 そこで、以前から目をつけていた、ステラリッジに丁度良い、モンベルのL.W.タープ ワイドを購入することにしました。 モンベル | オンラインショップ | L.W.タープ ワイド (montbell.jp) 実際に使っている方のページがこちら。 L.W.タープ (o^O^o) | 夫婦でハーレー親子でツーリング (ameblo.jp) 記事中でタープが破けているのが気になりますが、設営の仕方を見ると、辺の中央から強く綱を引いているのでこれのせいかなと思いました。 辺の中央から引く綱は、通常のレクタなら雨がたまらないようにするためのものなので、張らなくてもいいくらいです。 購入したのは、本体と、120cmと165cmのポールです。 届いてみたら、120cmは二つ折りなので、165cmより収納サイズが長くてショック。考えれば当たり前の事でしたが。120cmはオート用にして、165cmは飛行機もしくは徒歩キャンプ用にしようと思います。 ちなみに以前使っていた、DODのチーズタープSと比べると、ポール方向の長さは同じで、幅が280cmと短くなっています。 チーズタープでも雨の日は狭く感じたので、L.W.タープ ワイドはさらに狭いことになるので、持っていく装備は考慮する必要があります。

プライオリティパス用にMUFGカードを再度契約

コロナ前はMUFGのプラチナカードを使っていましたが、コロナでは使い道がないので解約しました。 MUFGカード プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを解約 去年のアフリカ行きはビジネスクラス(特典航空券)だったため不要でしたが、今年は、アメリカとスペインにエコノミークラスで行くため、再度契約しました。 申し込んで3,4日で届きました。早ッ! 現地語のWebサイトしかないレストランの予約は、今となってはChatGPTなどがあるので、不要かもしれません。 今後はスーツケース宅配も積極的に利用してみようかと思っています。 頑張って元を取らないと。 2024-09-08 追記 国立公園内のロッジのレストランのページに、予約は highly recommended と書かれていたため、予約をしようとしたところ電話のみでした。 うわ、めんどくさっ!、と思ったところでコンシェルジュを思い出し、電話をしてみたところ、無事に予約してもらえました! 考えてみると、ホテルの予約はWebでできても、そのレストランは電話というところは多そうな気がします。 二つのロッジで三日分の予約を取ってもらう事ができました。 金曜日の朝と夜にロッジ別に電話をして、日曜日の未明に回答のメールをいただきました。 ちなみに、コンシェルジュ業務は、Aspire Lifestyle Japan株式会社、に委託されているようです。メールに明記されていました。

COCCHi(コッチ)のアンケートがひどくて呆れた

カロッツェリアのパイオニアが出しているスマートフォン用カーナビアプリCOCCHi(コッチ)を試しています。 オートズームがついていて、二つ先の信号を右折です、とか、左側のレーンがおすすめです、というわかりやすい案内をしてくれるところに魅力を感じています。 昨日、パイオニアからアンケートメールが来たので協力しようかと答え始めたところ、男女の性別に始まり、職業の種類や正規職員かどうかや、あげくに年収まで回答させようとするので、そこで呆れて落ちました。 そんな情報集めて何するんだって話です。 「サービス品質の向上とインタビューへのご協力を目的としたアンケートを実施いたします」って書いてあるけど、それにそんな個人情報が必要なのか!? (インタビュー相手をそういう属性で選別しようと思っているのかもしれないけれど、それ自体もゲスい) 今どき個人情報の扱いはリスキーだから、私だったらそんな情報集めたいと思わないです。 そんな情報収集に相手の時間を使わせんなよとも思います。時間はタダじゃないんだから。 ほんと朝から気分が悪くなるアンケートでした。詐欺メールかと思う位です。 こんなアンケートをするような会社のアプリなんて位置情報をどう使われているのか怪しいから使うのやめようかと思ったくらいです。 たぶん、無能なマーケティングが何にも考えずに取れる情報を取れるだけ取ろうと設定してんじゃないかと思いますが。

SONYのゲーミングヘッドセット INZONE H9を購入

PlayStation 5 の音声出力にAirPods Proを使おうとして、CREATIVEのBluetoothアダプター BT-W5を買ってみたけれど、よくありませんでした。 PlayStation 5 用に BT-W5 を使ってAirPods Pro を接続 そこで、仕方なく、INZONE H9 を購入することにしました。そして、今朝Amazonのプライムセールで丁度運よくH9が20%オフで税込み29,000円になっているのを見つけました! 速攻で発注したところ、早速今晩届いたので、早速接続してプレイしてみました。 その結果は、大満足でした。 まずヘッドセットが充電しやすい。 PULSE 3Dは、普通のヘッドホンの形状で、USB-Cのコネクターを挿す際に若干挿しにくいと思っていました。H9は、耳にあたる部分が90度回転するため置きやすく、コネクターも挿しやすく感じました。 イヤーパッドがイイ H9のイヤーパッドは大きくて耳がすっぽりと包まれる感じで、付け心地が良く、プレイしていても負担にならないと感じました。 PULSE 3Dを付け直してみると、窮屈とまではいわないけれど、H9の方がゆとりがあって耳に干渉しないように感じました。 音がイイ プレイを始めてみると、音が自然で、明瞭に聞こえつつ広がりも感じて、例えるなら、安い車と高級車のような違いを感じました。これを一回聞いてしまうと、PULSE 3Dには戻れない気がします。 AirPods Proも最初聞いたときはいい音だと思ったし、iPhone 15 Pro Max と一緒に使うとかなりいいのですが、ヘッドホンとしてもH9の方が良いのでは? と思う位でした。 いずれ、AirPods ProとH9で音楽を聴き比べてみようと思います。 右と左が見分けやすい マイクが左側についているので一目で右と左がわかります。 今回H9を使ってみて、あまりに物が良いので、こんなことなら素直にH9を買っておけばよかったと思いました。 私はそんなに音楽を聴くわけでもないので、H9で音楽を聴くというのもありだったかもしれません。 プレイを終えてから、これを書いていますが、またプレイしたくなるくらいです。 というわけで、ファーストインプレッションでした。