PlayStation VR2 のファーストインプレッション
PSVR2が発売日に届いたものの、その週はキャンプで、その後も片づけがあったり、疲れていたりでプレイしていませんでした。 意を決して昨晩ようやく開梱してプレイしてみました。 画像がぼやける まず困ったのが画像がぼやける事でした。 私は左右の視力が異なり、左目が遠くが見え、右目が近くが良く見えます。外を歩くときや運転は左目、PCやスマホを使う時は右目という感じだと思います。ちなみに運転免許は裸眼で更新しています。 普段はそれで問題なくものを見ているのですが、PSVR2を見る場合には、おそらく普段のように左目で周囲を見ようとするのだろうと思います。でも、左目だと近くのパネルは良く見えないのでぼやけるという事ではないかと思います。 セットアップ中はもろに文字がぼやけるため大丈夫か?と思いましたが、プレイすると多少ぼやけていても見えることは見えるのでそれほど大きな問題ではありませんでした。 文字に色がつく セットアップ中に表示される白い文字が表示されます。画面下の方の文字の下の部分に色ずれが発生していました。 こちらも実際にゲームをプレイする分には大きな問題になりませんでした。 セットアップ中に少し気持ち悪くなる 上記のような問題があるため、時間をかけてセットアップしていたところ、若干気持ち悪くなる感じがしました。 人によっては画面酔いで全くプレイ不可という記事を読んでいたので、もしやと思いましたが、実際にプレイし始めたところ幸いにも収まりました。 ド迫力の映像 同梱されていたHorizon Call of the Mountainを早速インストールしてプレイしてみました。 セットアップ中の感じから、水中眼鏡を見るような感じでプレイするのかと思っていたところ、プレイを開始したら、なんと完全に周囲が見えるではないですか。境界も感じません。振り返れば後ろまで見ることができます。これはスゴイ!! まるで遊園地のアトラクションを体感しているかのような感じです。なるほど、今どきのVRはこういう感じだったとは。 私個人の問題から、若干映像はボケ気味ですが、これはプレイしてみる価値はあります。 以前友人がPSVRを購入して持ってきてくれたことがありました。あれとは全然別物です。PSVRは画像の粗さが気になってプレイする気になりませんでした。 以下は二日目 Horizonの時には感じなかっ