知人のPCが故障したので復旧

知人のPCが故障したので新しいPCに復旧しました。


前兆

昨年、2020年の10月末に知人から、最近パソコンが起動しないことがあるけど電源を入れたままにすると問題ある? という問い合わせがありました。

Windows 10のクイックアシストでリモート接続して見てみたところ、イベントビューアにはディスクエラーは見当たりませんでした。なので、電源かマザーの問題かなと思っていました。

いずれにしろ10年使ったPCなので寿命が尽きるのは時間の問題です。早速HPに見積もりを依頼しました。

ちなみに、意外にも個人向けのPCよりも法人向けのPCの方が安くてこちらのニーズに合う構成でした。


不満なHPの対応

10月末に早速担当営業にメールを送ったけれど、気が付けば一向に返事がありません。

(HPの場合、個人で購入すると割引が適用されるので、法人窓口の担当営業に連絡していました)

11/10にメールを再送したけれど、それでもしばらく返信がなくてついに電話をかけたところ、11/17にようやくメールの返信がありました。

なんだかんだで結局知人のところに届いたのは12/15でした。

おまけに知人の家に行ってみたら、4Kモニターを指定したいたのに、いつの間にか2Kのモニターが納品されてるし。私に相談もなく勝手に変更するとは。

知人に聞いたら、別のモデルに変更した記憶はなくて、なんだか聞いていた額より安いなと思って支払ったけど、割引のせいかなと思った、という事でした。

どういう事か説明してほしいというメールをHPに出したら、また返事がないので翌々日に電話したら、品切れで納期がかかるので知人に連絡して別のモデルに変更したとか。

最初に、知人はセットアップができないので私がやらないといけないから私の家に送ってもらう事は可能かという相談もしていたのに知人にそんな話をするとは。知人は後期高齢者です。

おまけにリサイクルシールも貼ってないから聞いてみたら、私の見積もりに入ってなかったからつけなかったと言います。個人で買うっていうのは最初っから言ってあったんだから指摘してくれたっていいだろうに。

リサイクルシールについては私の見積もりを盾に取るけれど、モニターの発注は勝手に知人と進めてしまうとは。

今度、上司と話をすることになっています。今からどうにもならないかもしれないけれど、担当営業を変えてもらうためにも話をしなくては。


Windows Liveメールのバックアップ

日ごろからWindows 10のバックアップ機能(正確にはWindows 7のバックアップ機能らしい)で別ドライブにフルバックアップを取っていたので、いざという時にはそちらから全復元も可能です。

とはいえ、電源やマザーが壊れるとそれも容易ではなくなるので(電源はともかくマザーがやばい)、別のドライブに手動でバックアップを取りました。

ドキュメントフォルダーのファイル類はエクスプローラーでコピーするとして、問題はメールです。メールソフトを見たらなんとWindows Liveメールの2011です。

うちの母の時にやった、Outlook.comのメールアカウントを作ってそこに過去メールを移動する方法で行こうかと思いました。Outlook.comのアカウントはメールをサーバーにアップロードすることも可能です。

だがしかし、アカウントを作ってもサーバーに接続できません。2011じゃダメなのかと、2012へのアップグレードを試みるもののこちらも失敗してOutlook.comのアカウントの削除もできず、メールの送受信ができない状態になってしまったと記憶しています。

なので、とりあえずOutlook 2010(?)でメール送受信ができるように設定して、Liveメールからはデータをエクスポート。

アドレス帳は隠しフォルダーを丸ごとコピー。

Windows Live メールのアドレス帳の保存場所 パソコンホームドクター アリンのブログ


なお、Windows 2012のインストーラーはこちらのページを参考に入手できました。ありがたい。Wayback Machineからインストーラーを入手するという発想はありませんでした。

スタンドアロンインストーラ版の Windows Live Essentials (2017初春版) Trekkerの小市民日記


出動することに

パソコンは届いたものの、もはや年末で忙しいし、コロナの中高齢者の知人の家に行っていいのかという問題もあります。

そんなわけで、年が明けたら、なんて話をしていたけれど、実際のセットアップをどうするか悩んでいるうちに、先週1/30に知人から電話があり、ついに起動しなくなったから近所のパソコンショップに持ち込んだら、これはWindowsも入っていないPCで自作する人のものだから作業費10万円以上すると言われたという事でした。

ええ~!? 10万円!! セットアップするだけで10万円て、どういう事? それが相場なのか? ありえんだろ。PCデポが高齢者に不要な高額契約を結ばせて食い物にしていたのを思い出しました。

知人に話を聞いたら、この非常事態宣言下でも英会話教室に通って普段通りの買い物もしているとか。エ~ッ!? そんなんだったら私が行って窓開けて作業したっていいじゃないかと思い、火曜日に休みを取って出動することになりました。


新しいPCのセットアップ

知人宅に行ってみると、PCが床に置いてあって一応接続してあります。しかし、モニターにHDMIとアナログケーブルの両方がつないであります。普通の人はついてきたものは全部使うと思うのかもしれない。

一式を見ると、裸のハードディスクドライブが置いてあります。今回のPCは内臓の追加ストレージを選択できるけれど、自分で取り付ける必要があったことを思い出しました。なるほど、パソコンショップの人はこれを見て自作パソコンだと思ったのか。それでも10万円の作業費が正当化できるとは思えませんが。

とりあえず、古いPCを撤去して、新しいPC一式を設置。

それからサインイン。無事にMicrosoftアカウントでサインインできました。

サインイン出来たら、リカバリーの開始。バックアップデータを保存しておいたUSB接続のポータブルHDDからドキュメント等のファイルをコピー。


Windows Live メールの2012をインストール。

エクスポートしておいたデータをインポート。

アカウントを設定しようとしたら、なんとアカウントも復元されていました。データだけエクスポートしたつもりだったけれど、どうやら自動的にアカウントもエクスポートされていたらしい。

POPサーバへのデータ保存期間が5日間だったので2か月くらいに延長。前のPCでも長く設定していたと思うけれど、インポート時にリセットされたのだろうか?

アカウントが回復したら最近のメールもサーバーからダウンロードされました。

アドレス帳も、バックアップしておいたフォルダーを隠しフォルダーに上書きしたら復活。

インポートしたメールをアカウントの受信フォルダー等に戻しておしまい。


Office 2019を購入したり、筆まめのWindows 10対応バージョンを入手したり、一太郎のビューアーをインストールしたり、セキュリティ対策ソフトをインストール。


とりあえずWindows Liveメールを復元したけれど、近日中にOutlook 2019へ移行の予定。いつ使えなくなるかわかりませんから。

バックアップを取って以降の送信済みメールは失われたけれど、これもフルバックアップから復元することは可能。知人に聞いたら不要という事だったので復元はしませんでした。


故障原因はIntelのSSD

古いPCの方を見てみたところ、電源を入れるとBIOSの画面は表示されるけれど、そのあと真っ黒になっておしまい。

SSDを取り出して、USBアダプターで新しいPCに接続してみたところ、ドライブが出てきません。デバイスマネージャーで見ると最初は表示されていましたが、その後消えてしまいました。どうやらSSDの故障が原因だったようです。

過去のメールを調べてみたところ、高速化のため2018年の秋にSSDを購入しています。たった2年で故障したことになります。Intelを信頼していたのですがこんなことになるとは。

先日も知人が、SSDが壊れたとfacebookにあげていたけれど、結構SSDも壊れるのかもしれません。職場のPCはすべてSSDですが今のところ壊れたものはありませんが。

今後もバックアップを厳にしようと思いました。


コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

ZIPファイルを開こうとすると、展開を完了できません、と言われる

NEC Aterm WX5400HP をセットアップ

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Excel VBAからODBCを使ってデータを簡単に取得する

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる

Teamsで日本語入力すると左上に変換ウィンドウが出る