Dolby Atmos用にハイローコンバーターAT-HLC130を購入

ワイヤレスの天井スピーカー用にオーディオテクニカのハイローコンバーターを購入しました。


スピーカー付き天井照明

寝室の目覚まし照明を探していたところ、スピーカー付き照明というものがあることがわかりました。ハイローコンバーターについての簡単な説明もこちらにあります。

Panasonicのスピーカー付き照明AIR PANEL LEDを検討


ハイローコンバーター

今回初めてハイローコンバーターなる機材があることを知りました。スピーカー出力しかないカーオーディオデバイス等からライン出力に変換するもので、ハイ出力をロー出力にコンバートするものという意味でしょう。

単純に電気を弱めるだけでなく、インピーダンス整合もしているのかもしれません。


audio-technica AT-HLC130

実際の製品がこれです。

AT-HLC130

オーディオアクセサリーの他、得体の知れない製品を作っていることもあるオーディオテクニカ社の製品です。昔からあるメーカーでアナログプレーヤーのカートリッジの良さには定評があり、私も愛用していました。

定格入力 50W×2
周波数特性 20~40,000Hz 土ldB以内
入カインピーダンス 2~8Ω

ケーブル長:
スピーカー入力ケーブル 約280mm
アースケーブル 約280mm

ケーブルサイズ:
スピーカー入力ケーブル 20AWG
アースケーブル 18AWG

外形寸法 H28×W64×D47mm
質量(本体のみ) 約110g


性能は不明

メーカーによると高音質設計という事ですが、他との比較をしていないので、性能については不明です。

オーディオテクニカを信じて使います。


入手はカー用品店

ネットで買おうとしたら得体のしれないショップばかりだったので、ヨドバシカメラにリクエストをしてみましたが、今のところ取り扱いの見込みはありませんという回答でした。

とはいえ、個人情報の悪用を考えるとできるだけ得体のしれないところからは買いたくないものです。

そこで、近所のカー用品店を探して、オートバックスに買いに行ってきました。

車を持っている方は雑作もない事ですが、23区内に住んでいる場合には少々入手が厄介です。

税込み3,298円でした。希望小売価格は税込み3,960円なので少し安く買えました。


写真

パッケージは小さくて安っぽい感じがしました

持ってみるとメタルケースでしっかりしていていい感じでした

ケーブルをスピーカー端子へつなぎます

白が右、グレーが左、黒はアース




コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

NEC Aterm WX5400HP をセットアップ

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる

Excel VBAからODBCを使ってデータを簡単に取得する

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Microsoft Flight Simulator (2020)のPS4コントローラー設定

Amazon Prime Videoで4K UHD映画を検索する方法