SmartWool ソックス シティスリッカー

新しく使い始めたニューバランスのトレッキングシューズがこれまでよりワンサイズ小さいため、これまでのSmartWoolのトレッキングソックスではきつくて、急遽薄いソックスを買いました。

一度メリノウールのSmartWoolを使ってからその良さが気に入り、この数年はずっとSmartWoolです。

石井スポーツに行ってみたところ、SmartWoolの薄いソックスは、このCity Slickerかハイクライナークルーのいずれかでした。

ライナークルーはインナーソックスみたいでどうかと思ったので、シティスリッカーを買ってきました。

今日、高尾駅から相模湖駅までのトレッキングに使ってみたところ、悪くはないけれど、当たり前だけれどちょっと薄くてクッション感はゼロで、高尾山くらいならいいけれど、まともな山だと厳しいかもしれません。

ただ、もう少し厚くすると今度はシューズに入るかどうかが問題になってきます。

今、シティスリッカーを調べてみると、なんとビジネス用のソックスでした。う~む。

これは仕事用にして、別にハイクウルトラライトクルーでも買おうかと思います。

コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

NEC Aterm WX5400HP をセットアップ

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる

Excel VBAからODBCを使ってデータを簡単に取得する

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Microsoft Flight Simulator (2020)のPS4コントローラー設定

Amazon Prime Videoで4K UHD映画を検索する方法