SONY BRAVIA KJ77-A9G が再起動を繰り返す
昨年5月に購入したKJ77-A9Gが再起動を繰り返すようになりました。
購入時の投稿はこちら
77型有機ELテレビ BRAVIA KJ-77A9G を購入
昨日、掃除のためにテレビを前後にずらしました。
その後、テレビに接続されているSONYのアンプでFMを聞こうとしたら、十数秒すると音が消え、TVになってしまいます。
これはテレビ側の問題ではとテレビをつけてみたところ、テレビが再起動を繰り返していました。
電源ボタン長押しによる再起動は効果なし。
コンセントから電源プラグを抜いても効果なし。
工場出荷時にリセットしようとしても、丁度「はい」を押したくらいで再起動してしまうので完了できません。
昔のモデルは本体電源ボタンとボリュームを押して初期化できたようですが、A9Gには電源ボタンすら見当たりません。
出荷時にリセットするショートカット機能位リモコンにでも搭載しておいてほしいものです。
仕方がないので、SONYに修理を依頼しました。
最短で火曜日の出張修理です。
幸いソニーストアの5年保証に入っていたからよかったけれど、そうでなかったらSONYタイマー発動(購入は昨年5月位)でアウトなところでした。
Android搭載デバイスを購入する場合には延長保証が必須ではないかと思いました。
ちなみに、以前使っていたXperiaのタブレットも再起動を繰り返すようになり文鎮化しました。どうなっているんだSONY。
ネットを検索するとA9Gで再起動を繰り返すようになり基板交換となっている方がいました。
『急に再起動を繰り返すようになり何も視れなくなりました』のクチコミ掲示板
うちのテレビもこれではやりようがないので交換かもしれません。
なお、ソフトウェアのバージョンを見たらPKG6.5076.****JPAで9月9日リリースの最新になっていました。リリースは9/9でも、ネットワークから落ちてくるのにはかなり遅かった記憶があるので、もしかしたらこれにアップデートされてダメになったのかもしれません。
ハードウェアリセットで復旧
2021/11/9 追記
SONYの方がやってきて、現象を確認し、そしてなんとハードウェアリセットができることを教えてもらいました。
テレビに向かって左側の横に電源と+-ボタンがあり、電源とーボタンを押しながら、電源ケーブルの抜き差しを行う事により、初期化が行われるという事でした。
その手順で、初期化したところ起動してきて落ちなくなりました!
SONYの方は、念のためなのか、メニューからの出荷時リセットも実施していました。
友人宅のKJ65-A9Gでも発生
2021/12/26追記
友人宅の65型A9Gでも突然発生したそうです。やはり初期化しようとしても再起動してしまってできず、私から事の顛末を聞いていたので、過去のLINE履歴を見てリセットに成功したという事でした。
A9Gを使っているユーザーでは結構発生しているのかもしれません。
コメント
コメントを投稿