トラスコ中山の250mmモンキーレンチを購入
トラスコ中山のモンキーレンチ 250mm を購入しました。
上が250mm |
これまで持っていたのは、KTCの 150mm でした(写真下)。これまではこれでも事足りていて不満はありませんでした。むしろ小さいので使い勝手が良いと思っていました。
今回、義理の実家のトイレをリモコン化するため、150mmを持って行ったところ、なんと水洗レバーのナットが大きくて使えませんでした。幸い義理の実家になぜかモーターレンチがあったのでそれで対処できましたが、念のため自宅にも大きいレンチを追加することにしました。
200mmだと帯に短したすきに長しになりそうなので、ここは250mmを購入しました。ヨドバシのサイトで 250mm を検索し、コスパの良いこのトラスコ中山の製品にしました。
既存のレンチがKTCなので、KTCのものをと思ったら、なぜか3千円以上したので、利用頻度を考えてやめました。
届いてみたところ、ノギスがついていてこれは便利そうでした。実際に使う事はなさそうですが、何かの時に役に立つかもしれません。
ちなみにノギスは、シンワ測定のものを使っていて、外径、内径に加えて、深さも測れて便利です。
https://www.travel-and-mylife.com/2022/12/shinwa-caliper.html
コメント
コメントを投稿