ブラウン シリーズ9Pro 9455cc を購入

 勢いで、ブラウン シリーズ9Pro 9455cc を購入しました。

https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men/series-9


これまで使っていたのは

やはりブラウンのシリーズ5 5090ccです。

11,000円で購入したようです。

特に不満はなかったけれど、先日髭をそっていたらクズがゴソッと落ちてきて、もしやと思い、洗浄液カートリッジを洗浄機から抜いてみたらスッカラカンでした。残量を検知するセンサーか、交換を要求するLEDが故障したのでしょう。

2016年の5月くらいに購入しているので、丸6年使ったことになります。10年くらい使おうと思っていたので残念です。

ブラウンのサイトでシリーズ 9 Proのページを見たところ、広告とはいえあまりの剃り味の良さに驚きました。伸ばした髭が1ストロークできれいに剃れています。

週末剃らずに月曜日に剃ると何回か往復させる必要があったので、9の方が明らかに肌に良さそうでした。

嘘か本当か、深剃りが効くため夕方になってもヒゲゼロだとか。それはいいかもと思いました。


購入モデルは 9455cc

シリーズ9 Proといっても、いくつもモデルがあります。Amazonで見るとさらに旧製品も交じってどれが何なのかわけわからんという感じです。

次のページで解説されていました。

BRAUNシェーバー シリーズ9Proの性能比較表

型番の2番目の数字は世代を表しているようです。例えば9455ccなら4世代目。

第4世代は、付属品によって、941x, 945x, 946x, 947x と別れるようです。

941x 洗浄機能なし

945x 強のみの洗浄機能

946x 短時間や通常モードが付いた洗浄機能

947x 充電トラベルケース付き

これ以外にも違いがあるのかもしれません。上のページを見た方が良いでしょう。

洗浄時の音は気になっていたので、946xに魅力を感じましたが8千円高くなります。静音に8千円出すほどかと言われるとそれほどでもないと思い、945xにしました。

末尾の0, 5, 7 は色のようなので、これはどれでも良いです。

Amazonタイムセールで安くなっていた 5のグレーにしました。

購入価格は32,470円。

価格.comでは 9450, 57の最安値が 32,500円なので、Amazon直販にしては安く買えたと思います。

これで短時間でサッパリ剃れることを期待しています。


仕様

極限0.05㎜カットで、夕方ヒゲ、ゼロへ。
一度で剃る*、だから肌にやさしい。
*最小ストロークで

プロブレード
長く伸びた寝たヒゲをより効果的に捕らえる

4+1
5カットシステム

10K
音波振動テクノロジー
肌との摩擦を軽減し優しくヒゲを剃る

40K
毎分4万回の振動アクション
濃いヒゲもパワフルに剃る

PROスイング密着システム
鼻の下やあご下にも密着

パワフルなリチウムイオン電池
約60分の連続使用が可能
5分間の急速充電機能付き

AI技術で自動でパワーを調整

7年耐久設計

7日間伸ばし続けたヒゲでも、肌にやさしい深剃りを実現

最後の7日間伸ばし続けたヒゲでも、というのはシリーズ8には書かれていません。古いシリーズ5などとても無理だと思います。


使ってみました

ブラウン シリーズ9Pro 9455cc をを使ってみて


サービスページ

部品やユーザーマニュアルは次のページです。

https://service.braun.com/jp/jp/products/5793

4桁の製品型番を入力してくださいというところには、次のタイプ番号を入れると良いようです。

タイプ: 5793

マニュアルリンク先

https://www.braun-ics.com/icsonline/line/SH/S5793/S5793_12_JP.pdf

替刃の交換時期について調べたところ、なんとこのモデルは時期になると本体のディスプレイ部分に替刃交換催促マークがつくようです。

おそらく稼働時間を元に催促するのでしょう。これは便利。


コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

ZIPファイルを開こうとすると、展開を完了できません、と言われる

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

NEC Aterm WX5400HP をセットアップ

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Excel VBAからODBCを使ってデータを簡単に取得する

Teamsで日本語入力すると左上に変換ウィンドウが出る

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる