ファイルに保存したOutlookのメールを開くと文字化け

Outlookから .msg 形式でファイルに保存したメールを、エクスプローラーからダブルクリックで開くとメールが文字化けするという問い合わせがありました。


色々試して効果なし

試してみたところ、私や他の方のPCでは文字化けせずに開けています。

問題のPCでも、Outlookを落としてから開くと文字化けせずに開きました。

プロセスが異なると化けないのかもしれません。

Office(365)の修復を試みましたが効果なし。

再インストールしても効果なし。

Outlookのプロファイルを再作成したけれど効果なし。


別のユーザープロファイルでは問題なし

問題はWindowsのローカルアカウントで発生していました。

そのPCはAzure AD参加していて Microsoft 365 (Azure AD)アカウントでもサインイン可能だったので、試しにそちらでログインしたところ、文字化けしませんでした。

どうやらWindowsのユーザープロファイル依存の問題のようです。

残念ながら原因までは不明ですが、ユーザープロファイルの再作成により解消できる可能性がありそうです。


調査しながら、そういえば、以前から同様の問題が発生していたことを思い出しました。その時は、ファイルを添付してOutlook のWeb版で開くと問題ないのでとりあえずいいかとなった気がします。


ローカルアカウントに依存する問題なのか不明ですが、今後Azure ADアカウントに移行して発生しないことを祈ります。


原因はAdobe Acrobatのアドイン

2023-07-01 追記

昨日職場で、また発生したと連絡があり、もしやと思い、Outlookに追加されていた、Acrobat の二つのアドインをオフにしたところ、改善しました。

Adobe Acrobat のアドインはろくなことをしません。

解除の仕方は次のページをご覧ください。

AcrobatのアドインによりOutlookがプロパティの変更を通知


コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

NEC Aterm WX5400HP をセットアップ

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる

Excel VBAからODBCを使ってデータを簡単に取得する

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Microsoft Flight Simulator (2020)のPS4コントローラー設定

Amazon Prime Videoで4K UHD映画を検索する方法