VICTORINOX のアウトライダーナイフを購入

 今回のシチリア旅行では、マイチェックリストに載っているのにも関わらずアーミーナイフを入れ忘れたので、入れ忘れが無いように海外旅行専用にアーミーナイフを買うことにしました。

 アーミーナイフがあると、旅行先でビールやワインを開けたり、値札等のタグを切ったり、惣菜店で買ってきたものを切り分けたりと何かと便利です。というか、ないと不便です。


 今までキャンプで使っていたのは、同じ形のグリップのモデルで、おそらく次のピクニッカーだと思います。

 グリップがしっかりしていてブレードにロックもかかって切れ味も良いためキャンプでは調理にも使えるサブ包丁として重宝していました。

VICTORINOX(ビクトリノックス) ピクニッカー スイス・アーミーナイフ 多機能 ナイフ 防災グッズ 登山 ハイキング キャンプ はさみ のこぎり付き 11機能を搭載したスイス製マルチツール 小型 コンパクト 十徳ナイフ 【国内正規品】


 今回のモデルは、ノコギリ、ハサミ、プラスドライバーが増えています。

VICTORINOX(ビクトリノックス) アウトライダーナイフ アウトドア 釣り スイス・アーミーナイフ 多機能 ナイフ キャンプ のこぎり付き 14機能を搭載したスイス製マルチツール十徳ナイフ【国内正規品】

14機能:
ラージブレード
コルクせん抜き
カン切り
マイナスドライバー3mm
せん抜き(ロック付き)
マイナスドライバー5mm
ワイヤーストリッパー
リーマー(穴あけ)
キーリング
ピンセット
つまようじ
のこぎり
はさみ
プラスドライバー(フィリップス型0/1)

  ハサミはナイフで概ね代替できますが、ノコギリとプラスドライバーは代替が難しいのでこれはありかもしれません。

 これで、アーミーナイフを忘れることがなくなるので一安心です。

 価格はAmazon直売で 8,800円と比較的リーズナブルです。ノコギリ等がいらなければピクニッカーが4,840円とお手頃です。

 ちなみに、波刃は私には研げないので私は選択しません。波刃のトレイルマスターなどはないです。必須のコルク抜きがないのも×(笑)

 失敗したのは今までと同じ黒のグリップを選んでしまった事。以前は黒を選んでいましたが、旅行やキャンプの時にバッグや道具箱の中から見つけにくいので、現在は赤や白など目立つ色のものを選んでいます。


 今まで気が付かなかったっけれど、グリップエンドの小さい白い部分がつまようじやピンセットでした。



コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

ZIPファイルを開こうとすると、展開を完了できません、と言われる

Teamsのチャットで音声通話をするとすぐに切れてしまう

Excelのテーブルに行や列を挿入する際のエラー

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

OMEN Gaming Hubを削除したらマウスの異常が解消

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

Teamsで日本語入力すると左上に変換ウィンドウが出る